帰ってきたブログ生活(2nd)

昔→PMDD闘病記 今→書きたいこと何でも書く雑記ブログ

2023年12月に作った料理

早いもので1年が終わろうとしています。月一回の料理まとめ記事も3月に始めてからすっかり良い習慣になりました。ブログに載せるためにオシャレな料理を作らないと!と気負うことなく楽しく料理できました。これがインスタだったら確実に病んでたな笑
年末と言えど大してご馳走は作らなかった12月の料理まとめです。おせち料理は別であげるのでここには含みません。

キムチ餃子の種チャーハン

皮が足りなくて包めず数日冷蔵庫で忘れ去られていたキムチ餃子の種をチャーハンにしました。
慌てて解凍した冷凍卵白も消化できたし美味しくできました。お菓子作りのとき冷凍した余った卵白が結構溜まっていたので、なるべく消費していこうと思っていた。


和風焼きうどんカレー風味

賞味期限が切れ冷蔵庫の中で凍ってしまったうどんの消費です。2食分あってひとつは味噌煮込みうどんにしたけどちっとも美味しくなかったから今度は焼きうどんにしてみます。
材料切って炒めてうどんと水割りめんつゆ入れたらフタをして蒸し水気が飛ぶまで強火で炒めたらカレー粉をかけてできあがり。美味しかったです、大当たり。食欲が湧く。
ゆでうどんがまだ残っていたのに新しいゆでうどんを買ってきてしまったのが原因でした。使い切ってから買い出しに行きましょう。

カスタードアップルパイ

鉄板の上から失礼します
りんごをいただけたので即アップルパイにしました。果物は皮を剥いて食べるのがシンプルで一番美味しいけど、りんごは飽きがきてしまう。定番デザートがあることだしアップルパイにしない手はない。
今回はパイ生地を伸ばして型に収めるのではなく長方形の生地を3等分にした片手サイズにしてみました。何度かアップルパイは作ってますが生地を伸ばしすぎて膨らまずサクサク感が皆無になったりといつも上手くいきません。
幾度の失敗を経て今回ようやくまともなアップルパイができたと思います。焼きたて食べたら美味すぎて感動した。ここは店か?
カスタードも自分で作った。

余ったりしばらく使わないときは冷凍できるのもいいですね。
前回は火を通しすぎて思い通りの固さにできなかったから今回はもったりしてきたらすぐ火を消した。冷蔵庫で冷やしたら固まるんだけどさ。
見た目はちょっと不格好だけど味は納得のいく出来になって自信がつきました。

ここまでの3品は1日のうちに作ってます。12月は幸先がいいぞ!

ここからは機種変更した後に撮った写真なので画像のサイズが変わります。

☆つくね丼

頭に☆印がついてるものはお弁当ということにします。ずっとつくね丼が食べたかったので弁当で持参しました。
本当は軟骨入りつくねが食べたかったんだけど、鶏軟骨は必ずしもどこのスーパーでも売ってるものではないんですね。5店舗くらい回ったけど鶏軟骨が売ってないので蓮根を細かく切ったものを入れました。そして鶏ひき肉って豚や牛や牛豚合い挽きのように大容量で売られていないことにも気づいた。タイミングが悪くて売り切れたのかもしれないけど大容量の鶏ひき肉を見たことがない。全国展開の某食品スーパーには売られてたけどドリップがあまりにもひどくて買う気になれなかったよ。
鶏ひき肉ではなくつみれ鍋用の鶏つみれを買って刻んだ生姜や蓮根を入れて捏ねて野菜室にあった大葉を巻いてみた。塩味とたれ味を用意してウキウキしながら食べたけど、鶏つみれってフライパンで加熱する用のものではないからパッサパサになった…大人しく鶏ひき肉買えばよかった…
余分に作ったのに家族が誰も食べてくれないのでしばらくお弁当に持参したんですが、冷蔵庫に入れて保存するといくらか水分が戻ってきて食べれる食感になって安心しました。次こそは軟骨入りつくね丼にしたい!


☆三色そぼろ丼

三色そぼろ丼の三色って絶対そうじゃないだろうなって思いながら作りました。
醤油などで味付けした小パックの鶏ひき肉。全卵、お菓子作りで余った冷凍卵白で強引に三色丼にしました。美味しかったです
冬場のお弁当は生姜が入っているものを食べれば体がポカポカに温かくなるので毎日生姜を擦っていた。

明太子パスタ

月一のノルマのように作っている明太子パスタ。明太子パスタも卵黄だけ必要なんだけど、この積み重ねで冷凍卵白が大量に残ってしまうから普通に全卵ごと入れている。美味しいですよ。
そういえば昼から仕事に行っていたのが職場に弁当持参するようになってからパスタ作る頻度が激減した。良いことだと思う。

☆生春巻き

手前:牛焼き肉とピーマン
奥:スモークサーモンとオリーブ
8月に作った生春巻きの皮が残っていて今年の食材今年のうちにということで弁当にしました。
本当は人参とか玉ねぎを入れたかったけど冷蔵庫にいっぱいあったからピーマン刻んで牛バラと一緒に炒めました。
量はそんなにいらないし柵を買うのが面倒なのでスモークサーモンで済ませて、刻んだオリーブとカットサラダを玉ねぎドレッシングで味付けて出来上がり。どちらも美味しい。
冷めた焼肉ってどうなんだって思ったけど、冷めてても美味しいのが生春巻きのいいところかもしれない。

中華丼

確かこんな感じだったはずと勘で作ったなんちゃって中華丼。具材ももっと小さく切ったほうがいい。
水溶き片栗粉は結構しっかり入れないととろみがつかなかった。

ロールキャベツ

合い挽き肉があったら即ハンバーグなのはちょっと芸がないのでロールキャベツに挑戦しました。
母から「丸めるときキャベツの両端を思い切り内側に入れて巻けばちゃんと留まるし爪楊枝は必要ない」とありがたい助言をいただけたのでその通りにやったら本当にちゃんと留まった。爪楊枝がついてるのはタネが余って葉が足りなくなったから慌てて生キャベツで巻いたからだよ!ちゃんと加熱して柔らかくなったキャベツを使おうね!
ハンバーグは常に焼き色を見ないといけないのに対してロールキャベツは鍋に具を並べて火にかけて放置できる手軽さがいいですね。美味しかったしまた作りたいです。

人参と大根のたらこ炒め

忘れたころに登場する定番おかずでありおつまみ。
作ったその日のうちで食べきってしまって翌日まで残ったことないです

☆大失敗のフォー

格安でライスペーパーを購入したのでフォーを作ってみました。
味付けにはずいぶん前にいただいた生姜シロップを使ってみようと勘で適当にドバドバ入れたのが運の尽き、食べるころには擦り下ろした生姜とは違った独特の匂いが鼻の奥まで突き抜けてきて私はウゲッとひるんでしまった。生姜とレモンの他にも色んな香辛料やスパイスが入っているから香りは良いんだろうけど量が多いから臭すぎて全然箸が進まなかった。完食できなかったので持ち帰って母にあげたら「美味しいんじゃない?」と半ば苦笑いしながら完食してもらった。
ドバドバ入れた私も悪いけど普段使いしない得体のしれない調味料はあまり信用ならないことが分かった。
何が一番最悪かって自分の髪の毛が混入していたことだよ。美味しくないし髪の毛入ってるとかもう最悪。

☆後日リベンジしたフォー

野菜は電子レンジで加熱。お湯で割る調味料は別容器に持参せず戻したライスペーパーに味付けする。生姜は自分で擦りおろし、香りづけにごく少量の生姜シロップを入れると改善してリベンジしました。
今回は無事完食できたし汁も飲めたけど全体的に味が薄すぎた。美味くも不味くもない料理を作ってしまってなんだかなあ。また挑戦するけど道のりは険しい。

☆ピーマン入りオムライス

大失敗フォーで荒んだ心を癒すにはオムライスしかなかった。
オムライスは包まないでチキンライスの上に焼いた卵を乗せる派です。ただ焼いた卵のせても仕方ないからピーマン刻んで入れたら色どり最高になった。

☆焼肉丼

相次ぐ重労働でクタクタな日々に精が出るものが食べたくて買った肉を焼いただけのお弁当。無事元気になりました。
何を食べれば元気になれるか自分に問い続けた瞬間がちょっと面白かった。生きてるって感じがした。

☆蒸し野菜

弁当の野菜担当として毎回カットサラダを買ってたんだけど、いちいち買いに行くのも面倒だったので野菜室にある野菜たちを適当に切って蒸したもの。カットサラダも食べないよりはマシだけど加工食品だし気休めだよね。
シャキシャキ感が残せて美味しかったです。私が料理する理由って「冷蔵庫をなるべく空にしたいから」なのでたまにはこういうのも作って食べたいと思った。

蒸し野菜の残り汁で作った雑炊

上と同じ鍋でそのまま雑炊を作った。お湯で汁をのばしたらものすごく味が薄くなってもったいないことをした。

時間がなく忙しかった、空腹で待ちきれなくて撮らずに食べてしまった、タッパーに移したら盛り付けが汚くて撮る気なくしたなど撮り忘れたものが多々あります。お弁当づくり楽しい~無理せずなるべく自分で作ったものを持っていきたいですね。


私は料理系の学校を出ていて学校名が入った包丁を買ってもらっているので料理が出来て当たり前だしもっとちゃんと料理しないといけない人間なんだけど、「食べたいものを作る料理」ってすごく楽しいことを実感した1年でした。
学校通ってる間も料理は楽しいけど自分で飲食店を持つとか厨房に入って料理の腕を振るうとか自分にはあまり当てはまらなくて進路とかすごい悩んだ。ガサツな大雑把だから繊細な包丁さばきが出来ないし笑。料理と関係あるようであまり関係ない会社に就職したんですね。紆余曲折あってたくさん躓いて料理どころじゃない時もあったけど、料理だけはどんな形でも続けていきたい。料理ができるって心身共に健康な証拠ですよね。なので物価高騰何とかなりませんか。

「芸は身を助ける」って諺があるけど何も収入に結び付いて食っていけることだけが芸ではなくて、日ごろから続けていればもっと上手くなれるし自分を助けてくれるものだと信じております。辞めずに続けていればいいことがありそう。いいことが何なのかは自分でもよく分かりませんが…
「芸を身に着ければ何より楽しい!(意訳)」と現在放送中の朝ドラで花田ツヤさんが言ってたけど本当にその通りだと思う。楽しいのが一番だ。

来年は何を作るのかな。失敗を笑い話にしながら色んなものに挑戦していきたいですね。
長々と書きましたが1年間お付き合いいただきありがとうございました。来年も頑張ります。